2016年3月2日水曜日

価格破壊の激安MVNOのイオンモバイルはいまだにシステム停止中のようで。。

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

価格破壊の激安MVNOのイオンモバイルはいまだにシステム停止中のようで。。

データ2GBで480円のキャンペーン中です。
データ2GB付いて音声でも980円です。

これを使えば、これまで、高額な料金を払っていた人もだいぶ安くなりますね。

ということで、話題だったのですが、

最初からコケまくっているようですね。

まだ、システム回復しません。というか一度でも動いたことあるのかな?

いつ回復するのかはよくわからないようですね。

がんばって欲しいですね。

ケータイ番長は応援していますよ!


【お客さまへ】 さまざまなご意見をいただき、 またご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。 現在、登録センターのオペレーターを増員し対応しております。 ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

【お客さまへ】(2/2) 尚、ご予約ご希望のお客さまは、 イオン携帯売場店頭で承っております。 お渡しまでに日にちをいただいております。 ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

【お客さまへ】(1/2) システム運用のトラブルにより、 ご迷惑をおかけしております。 現在、ご予約をいただいたお客さまに 順次お渡しを開始しております。




人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

2 件のコメント:

べんぞう さんのコメント...

安くても、やはり安定性に欠けるのがMVNO、新規業者ですね。
形式的な数千円の安さと、不安定さをしっかりと理解しておくユーザーがしっかりと比較する必要があると思います。

tnk さんのコメント...

ご意見ありがとうございます。
MVNOは安い分いろいろとデメリットもあることは事実ですね。
安さをとるか快適さをとるかというところでしょうか。
ガッツリ使う方はお金をかけてもキャリアの方がいいかもしれません。