2016年4月3日日曜日

総務省の片手落ち政策!覆面調査で0円販売復活を指摘!

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。

総務省の片手落ち政策!覆面調査で0円販売復活を指摘!

総務省は3月に販売現場での調査を行ったようです。

その結果0円販売が一部で見られたということで、キャリアに実態報告を通告したようです。

(ここで重要なのは、販売店に文句をいうのではなく 、元締めのキャリアに文句を言っている点ですね。)

下取りや販売店独自の割引などもあるため、0円販売とみなしているようです。

0円販売とは言っても、旧機種の一括0円のことではなく、今回の総務省のガイドラインは新機種のそれもスマホに対してのものだと思われますので、実質0円の販売のことを指しているのだと思います。

しかし、この0円販売というのがどういうことを意味しているのか、総務省もその内容を本当に理解しているのか不明です。

というのも新機種に対しての実質0円販売というのは、実際には全然お得ではないからです。

0円というのは実は見せかけだからです。
これもゼロゼロ詐欺まがい商法の一種と言ってもいいかもしれません。

そもそも、3キャリアの料金制度が高いため、実質0円で販売できれば、キャリアはウハウハだからです。月額費用が高いので機種代金以上十分すぎるほど回収できるのです。 実際にそれでキャリアは巨額の利益を毎年上げていたのは事実ですから。

また、実質0円の場合、ユーザーが月額費用が高いということで、途中でやめた場合には、違約金に加えて、機種代金の残りを全額支払わなければなりません。
いずれにしても、ユーザーは機種代金以上のものを負担させられる仕組みなのです。
全然0円じゃないのです。だから実質と言っているのですね。

つまり、実質0円というのは全然キャリアの負担にはならないわけです。

その実質0円をあたかも諸悪の根源のように指摘しても意味がないというか。。

そもそも、ここのところ、値上がりして高止まりしている月額費用をなんとかするはずじゃなかったんでしたっけ。

実質0円を取り締まるのはいいですが、それと同時に月額費用を下げてもらわないことには完全に片手落ちです。

物事の一面だけとらえて、全体が見えていないのはよくありません。

まさに、「木を見て森を見ず」 ということわざに当てはまります。

ケータイ番長語録:「総務省、スマホだけ見て、月額を見ず」

お粗末様でした。


人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

0 件のコメント: