Facebookにファンページを作りました。
au iPhone8 一括0円の皮算用
先月契約した iPhone8 の皮算用してみました。
64GBは一括0円です。
下取りがなかったので、+1.5万円でした。
したがって、一括1.5万円。
あと、コンテンツが9000円分ぐらいでした。
つまり、一括2.4万円ぐらいですか。
あと、ピタットプランなので、1万円分WALLETもらえます。
これで、一括1.4万円相当
クーポンは64GBの場合500円しかつかないので無視します。
あと、MNP関連費用が+6000円ぐらいかかります。
一括2万円ぐらいですね。
で、あと、ピタットプランは2年間はスマバリ適用できれば月2000円ぐらいです。
1年間キープして、MNPすることを考えると。
料金2万円+解約金1万円=3万円ぐらいです。
これを足すと、5万円ぐらいです。
5万円の出費になりますがその代わりiPhone8 が手に入りました。
この出費は売って回収することもできますね。回線だけキープって感じなりますが。
その間ただで使えるわけですが。
10か月じゃなくてもう少し持つともうちょっとかかります。
8か月ぐらいにするともう少しすくなくなります。
1年以上持つと月額が+1000円上がるので得策ではないですね。
あと、スマバリ使えない方は月+500円ぐらい料金があがります。
1年後あたりにいい案件がでてくればMNPするといいですね。
iPhone8 256GB とか、iPhone8 Plus 64GB にすれば、クーポンのCBが1万円増えるので
もうちょっとお得です。
一応成り立ちそうですね。
以上皮算用でした。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿