2012年1月16日月曜日

番長評:AUスマートパス

twitterはじめました アカウント:KeitaiBancho
人気ブログランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへ

AUの新製品発表会で発表されたAUスマートパス。
これは500本以上のアプリが月額390円で取り放題ということです。
「おー、これはすごくお得じゃないか。」
「AUもやるなー。」
と思った方も多いと思います。

しかーし、「ちょっとまった!」
気をつけてください。

いったん落アプリを落としてきたあと、この月額390円のサービスを解約したらどうなるのでしょうか?
「これはきっと使えなくなるな。」とケータイ番長がにらんだおりました。
各種メディアの報道にはこの件が載っていません。

よくよく調べてみると以下にちゃんと書いてありました。
「※サービスを解約された場合、全てのサービスが利用できなくなります。ダウンロードしたアプリについてはサービス解約後は自動的に消去されます。解約後はご利用いただけません。」
つまり、取ってきたアプリを使い続けるためには、毎月390円を払い続けなければなりません。
やっぱりケータイ番長がにらんだ通りです。

つまり、これは、アンドロイドマーケットから取ったアプリとは違います。
アンドロイドマーケットから一度買ったアプリはずっと使えます。

これはAUがはじめるアプリの新しいビジネスモデルなわけです。

メリットもデメリットもありますので、よく考えて喜んでください。

あと、もう一点、ケータイ番長が気になる点があります。  それは次の記事で。。。つづく

AUスマートパスの詳細

0 件のコメント: