2012年3月16日金曜日

契約時のパケット代対策

つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho

先日の記事 機種変時のパケット代について  の反響はすごいものがありました。
「おもしろい」の数をみてください。これまでと比較して、尋常ではない数の「おもしろい」数です。

ケータイ番長が感じている、この理不尽なパケット代について、不満を感じている方がいかに多いかということがよく分かりました。

また、この件に関して、貴重なコメントをたくさん寄せてくださりどうもありがとうございました。

さて、この件については、機種変時だけでなく、MNPあるいは新規に契約する場合にも遭遇します。共通の問題として捉えた方がいいと思います。
また、現時点では Galaxy Nexus だけ報告されていますが、他の機種でも起こる可能性があります。

読者の方のコメントなどから、どうも、疑わしいのは、OSの自動アップデートのために勝手に、OSのデータをダウンロードしてくることが原因のようです。

これはこれで、理不尽なことだと思います。
つまり、端末を譲り受けた段階ですでに、パケットが上限に行っているわけですから。。
ユーザーとしては、おかしいと思わざるおえません。

では、ショップの人に責任があるのでしょうか?
いえ、ショップの人は開通確認をしただけですので、責任はありません。

つまり、ドコモがそのような設定で、出荷したところに問題があるわけです。
たった一分少々で、そんなにパケット代がかかるのであれば、自動アップデートしないようにすべきです。

お客さんが、端末を受け取った段階ですでに、パケットが上限に行きます。お客さんが使う前にです。

このきびしい経済状況の中で、やっとスマホを手に入れて、限られた予算の中で、とりあえず、節約しながら、つつましく使おうと思っている方も多いと思います。そういう方は、パケット定額のダブル定額に入ります。
そもそも、ダブル定額というのは、そういう方のためにあるわけです。そうでなければ、ダブル定額なんていうオプションはやめて、全部フラットにすればいいわけです。

でも、そんな方に、ドコモはいきなり、パケットが上限まで行った状態で渡しているわけです
。それは仕方のないことなのでしょうか?

さらに、細かいことを言うならば、そういうことがあらかじめ分かっているならば、そもそもダブル定額には入らずに、フラットの契約にしておけば、多少(500円程度)の節約にはなります。でも、そのようなお知らせはないわけです。なにも言わないで、突然請求されるわけです。

これは、明らかにおかしいと思いませんか?
ケータイ番長は今後このあたりの疑問をドコモにぶつけていきたいと思います。

さて、そうは言っても、すでに、祭りが始まっています。

この週末に向けて、この辺の対策はどうすればいいのでしょうか。
寄せられたコメントなどから考えてみたいと思います。

ひとつの方法は、
開通確認はしないで欲しいと頼む。自己責任で自分でやります。ということです。

これがだめな場合は、次のようにショップの人にお願いするしかありません。
(読者の方のコメントをそのまま記載させていただきます。どうもありがとうございます。)

①sim無しで電源オン。
②3G設定を切り、電源オフ。  ==>モバイルデータ通信をOFF!
③simを入れて電源オン。
④開通チェック、電源オフ。
⑤simを抜く。        

以上でだめな場合には、もはや手がありませんね。
泣き寝入りですかね。。。

人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 携帯ブログへ

6 件のコメント:

CYO さんのコメント...

機種変更より、寧ろ新規契約
の時にやられやすいと思いますね。

ty2096 さんのコメント...

関連記事、コメントも含めて拝見しました。最新のこちらに改めてコメントを投稿します。Nexusのこの仕様は知ってる方よりも知らない方のほうが多い感じがします、今の段階では(私もこの搾取仕様に巻き込まれましたw)。2chでもパケット天井請求きたという書き込みを見ました(おそらく2chの関連板を毎日定期チェックしてる方たちは、既に知識として持っているため対策もきっちり取れる人が多いとは思いますけど。)。どうもOs4.0の仕様らしいので、下手するとSoftbankから出るSharp製のOs4.0搭載機に関しても、Simを挿しただけで天井に行くなんてことも考えられます。

対策は番長さんのとおり、Simを挿す前に電源を入れ、モバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にした後で、Simを挿す手法ぐらいしか対策は思いつきません。また、契約者の要望を受け入れてくれる代理店を探すべきです。無理だと言われたら、やってくれるお店を探すしか有りません。

で、この仕様なんですが、Docomo shop以外の販売代理店は知らない可能性のほうが高いです。私的には殆ど知らないと思っています。DSの人ですら知ってる人がどれだけいるか。知らない人のほうが圧倒的に多いと私は見込んでます。なぜか?あれだけ数ある端末の仕様をいちいち覚えている(このNexusの搾取仕様も含めて)従業員が居るとは思えません。Smart phoneが同期やApp updateを自動的に行うので、契約者が意図しない通信を行うということは知っていても、電源が投入された瞬間Os updateされる仕様というのは現状Nexusだけらしいです。(というかOs4.0の仕様臭く、4.0端末はDocomoでは現状Nexusだけ。)

Os4.0自体が数が少ないため表面化される問題も現状では少なく、Docomo従業員なのに何故知らないんだ?という一般の方々の疑問につながっていると思います。とはいえ、普通の利用者はパケフラ契約をするので(普通は2回線以上もつなんて非常識、まぁファミ割Max50を利用する為に、2回線契約ってのは考えられなくも無いですが)、ほとんどの一般人がNexusの仕様に気づかず、そうなるとDocomo側も対策に乗り出してはきませんね。こういうのは問題が多く見られるようになって初めて対策が取られますから。Au,Softbankのプリモバ対策然り。つまり邪な考えを持ってる我々のみが割を食らうというわけですwwある意味うまく考えたものだと褒めてやりたくもなりますが、一番の問題点は、契約者が意図しない仕様ということです。しかも代理店の従業員(契約時の担当者)すら知らないのでは、誰に責任があるか。こういう仕様であることを公表しない、Docomoの上層部に責任をなすりつけるしか有りませんね。もしくは契約手続きした店の店長。店の店長に文句を言うならDocomo shop以外は全く効果をなしません。Docomoの人間に言わないと、Docomo施策として対策を実行してくれないからです。でもDocomo shopよりも遥かに安上がり、しかも報酬付きの方に我々は流れますから、結局割を食らうのはやはり我々だけということでww

ただこの仕様、店の通常営業にまで支障をきたす搾取仕様ですから、あまりにも問題が多いようなら販売代理店経由でDocomo上層部に話が伝わってくれるかも・・・希望的観測に過ぎませんね。ありえないでしょう。

とにかく、Sim挿入前に電源を入れてモバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にすることです。それに協力してくれる販売代理店見つけることです。

私は一様、ドスパラ某店にメールで、そういう仕様だから気を付けないと苦情対応で契約業務ができなくなるよ、と苦言を入れておきました。一様回答としては契約者の望むように対応してくれると言ってくれました。(Sim挿入前に電源を入れてモバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にすることに協力してくれるということです)

ty2096 さんのコメント...

後、その契約時に搾取されたお金(パケット代)、払わずに済む方法なんてあるんですか?証拠がないと絶対無理ですし、Os updateにパケットが使用された証拠なんて、どうやって取れと?w

ty2096 さんのコメント...

関連記事、コメントも含めて拝見しました。最新のこちらに改めてコメントを投稿します。Nexusのこの仕様は知ってる方よりも知らない方のほうが多い感じがします、今の段階では(私もこの搾取仕様に巻き込まれましたw)。2chでもパケット天井請求きたという書き込みを見ました(おそらく2chの関連板を毎日定期チェックしてる方たちは、既に知識として持っているため対策もきっちり取れる人が多いとは思いますけど。)。どうもOs4.0の仕様らしいので、下手するとSoftbankから出るSharp製のOs4.0搭載機に関しても、Simを挿しただけで天井に行くなんてことも考えられます。

対策は番長さんのとおり、Simを挿す前に電源を入れ、モバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にした後で、Simを挿す手法ぐらいしか対策は思いつきません。また、契約者の要望を受け入れてくれる代理店を探すべきです。無理だと言われたら、やってくれるお店を探すしか有りません。

で、この仕様なんですが、Docomo shop以外の販売代理店は知らない可能性のほうが高いです。私的には殆ど知らないと思っています。DSの人ですら知ってる人がどれだけいるか。知らない人のほうが圧倒的に多いと私は見込んでます。なぜか?あれだけ数ある端末の仕様をいちいち覚えている(このNexusの搾取仕様も含めて)従業員が居るとは思えません。Smart phoneが同期やApp updateを自動的に行うので、契約者が意図しない通信を行うということは知っていても、電源が投入された瞬間Os updateされる仕様というのは現状Nexusだけらしいです。(というかOs4.0の仕様臭く、4.0端末はDocomoでは現状Nexusだけ。)

Os4.0自体が数が少ないため表面化される問題も現状では少なく、Docomo従業員なのに何故知らないんだ?という一般の方々の疑問につながっていると思います。とはいえ、普通の利用者はパケフラ契約をするので(普通は2回線以上もつなんて非常識、まぁファミ割Max50を利用する為に、2回線契約ってのは考えられなくも無いですが)、ほとんどの一般人がNexusの仕様に気づかず、そうなるとDocomo側も対策に乗り出してはきませんね。こういうのは問題が多く見られるようになって初めて対策が取られますから。Au,Softbankのプリモバ対策然り。つまり邪な考えを持ってる我々のみが割を食らうというわけですwwある意味うまく考えたものだと褒めてやりたくもなりますが、一番の問題点は、契約者が意図しない仕様ということです。しかも代理店の従業員(契約時の担当者)すら知らないのでは、誰に責任があるか。こういう仕様であることを公表しない、Docomoの上層部に責任をなすりつけるしか有りませんね。もしくは契約手続きした店の店長。店の店長に文句を言うならDocomo shop以外は全く効果をなしません。Docomoの人間に言わないと、Docomo施策として対策を実行してくれないからです。でもDocomo shopよりも遥かに安上がり、しかも報酬付きの方に我々は流れますから、結局割を食らうのはやはり我々だけということでww

ただこの仕様、店の通常営業にまで支障をきたす搾取仕様ですから、あまりにも問題が多いようなら販売代理店経由でDocomo上層部に話が伝わってくれるかも・・・希望的観測に過ぎませんね。ありえないでしょう。

とにかく、Sim挿入前に電源を入れてモバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にすることです。それに協力してくれる販売代理店見つけることです。

私は一様、ドスパラ某店にメールで、そういう仕様だから気を付けないと苦情対応で契約業務ができなくなるよ、と苦言を入れておきました。一様回答としては契約者の望むように対応してくれると言ってくれました。(Sim挿入前に電源を入れてモバイルネットワーク経由でのインターネット接続を無効にすることに協力してくれるということです)

後、その契約時に搾取されたお金(パケット代)、払わずに済む方法なんてあるんですか?証拠がないと絶対無理ですし、Os updateにパケットが使用された証拠なんて、どうやって取れと?w

CYO さんのコメント...

そもそも、ドコモのパケット料金(フラット)が日割りに計算されないのがおかしいです。機種変更の場合は目の前で作業を行う為、注意さえすればまだ大丈夫ですが、新規MNPとなると、色んな設定や開通テストを終えてから初めてお客さんの手に渡されるので、コントロールしようがありません。良心的なお店なら、予め3Gデータ通信を切って、店内のwifiに接続してから開通作業を行います。ただ、悪意がなく機種にあんまり詳しくない店員さんもいる
ので、ある意味運任せです。

Unknown さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。