EVO3Dの機種変祭りは続いていますね。
EVO3Dが機種変3990円です。
コンテンツ3個なので比較的条件がよさそうです。
あと、気をつけないといけないのは、コンテンツ設定時のパケット代です。
IS-NET をはずしていたりすると、AUの場合、はずしたまま、でもパケット通信できてしまい、その場合、IS-NET の315円より高い、525円になってしまいます。先に付けといたほうが無難ですね。
あと、パケット代については、どれくらい使われるか分からないので気をつけなければなりません。
定額に入るかどうか悩ましいところです。
ただ、AUの場合たしか、後付で、パケット定額に入れたはずなので、まずは入らないで、使ったパケット数をみて、その上で、定額に入るかどうか決められたはずです。
全くパケット定額に入ってない場合にこの選択が可能だったと思います。
その際、今月からさかのぼって、入るか、来月から入るかを選択できたはずです。
(こういった問題は、情報が不正確な場合に、結構な損害がでることがありますので、ご自分で調査の上判断してください。不安な方は、パケット定額に入ることをお勧めいたします。)
テルル秋葉原です。
条件が IS-NET、安サポ、スマートパス、有料コンテンツ3個
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿