わたしはと言っても実は、ケータイ番長ではなく、ケータイ番長の家族は、iPhone4を使っていましたが、やめる(させる)ことにしました。強引ですね。
通信費削減策です。
これまで、iPhone4をパケット定額のフラットで使っていました。
ご存知の通り、iPhoneはパケット定額料金が優遇されているので、フラットでも月4410円で済みます。
比較的安い方ですね。
でも、やっぱり結構払っているわけです。
月:ホワイトプラン980円+S!ベ315円+パケット定額フラット4410円ー月々割1920円=3785円
今回、月5円パケットフリー回線をゲットしましたので、これを利用しないてはありません。
そこで、銀SIM化です。
銀SIM化はソフトバンクショップで比較的簡単にしてもらえました。最近は多いのでしょうか?
iPhone4 を持っていって、「銀SIM化してください!」とは言いません。そんなこと言ったら、
「こいつ、その手のやつだな」と思われてしまいます。
「こっちの普通のケータイ(ガラケー)で使いたいんですけどー。」 とトーシローっぽっく言ってみました。
手馴れたものでした。簡単でした。
さて、銀SIM化するとどうなるでしょうか。
月:ホワイトプラン980円+S!ベ315円+パケットし放題S390円ー月月割1440円=980円
となります。
「計算がおかしいぞ!」と思った方、計算が得意ですね。
でも、世の中計算通りに行かないのです。
ホワイトプランからは、月月割が引かれないのです。けちですね。
といことで、
月5円回線を手にいれたことで、
3785円が
980円で、
済むようになりました。
実は、これで、ちゃんちゃんとは行かないのです。
これで、電話は、ガラケーでいいのですが、さて、データ通信の方はこれまで、iPhone4を使っていたわけですから、どうしたものかというわけです。
メールはどうするか?絵文字は?など、問題山積です。
ここから、いろいろと思考錯誤が始まりました。
移行も簡単ではありません。
また、次回に続けます。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


2 件のコメント:
いつもお世話になってます。
docomoにMNPして、パケットフラット5円回線を狙ってるのでご相談ですが、
今もってるタマは、昨年12月契約のソフトハ゛ンクのiphone4(一括購入品で、docomoのカムバッククーホ゜ンあり)と、
3月購入のみまもり2台(5円運用)です。
iphoneとみまもりでMNPすると、みまもりが1台だけあまるのでNGですよね?
みまもり2台でMNPしたら、iphoneの番号のカムバッククーポン使えないし、
iphone4のパケットフラットもいらないしと、悩んでます。
番長様ならどうしますか?MNPはNote1台にしたほうがいいと思いますか?
ご意見聞かせていただければ嬉しいです。
いつも楽しい記事有難うございます。
次はSBのiPhoneゲット&格安運用に挑戦してみようと思っているのですが、
みまもりから機種変でiPhone4sゲット、その後すぐに銀sim化とかもありなんでしょうか?
銀sim化した後は、そのsimはiPhoneに戻して使えるのでしょうか?
それとも、それ以降iPhoneはwi-fi運用のみになる感じですか?
コメントを投稿