1.毎月割が消えてしまう
端末がかわるので、消えてしまいます。これはsoftbankもdocomoも同じですね。
2.パケット定額(フラット、ダブル)プランの変更は翌月から
機種変時点でパケットプランに入っている場合には、プラン変更は翌月からになります。
3.パケット定額(フラット、ダブル)プラン に入ってない場合には一月分まるまるとられる。
MNPや新規契約の場合には日割計算されるのですが、機種変更の場合には遡って一月分とられます。
日割にならないのでご注意ください。
遡ってくれるのところがミソで、パケット定額プランにはいらずにしておいてから
コンテンツの登録で使われるパケット量をみてからパケット定額プランを決めるということもできます。
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。



2 件のコメント:
持ち込み機種変ではどうでしょうか?
以前、毎月割と女子割が合算で表示されていた時には、持ち込みの場合は消滅しませんでしたが、先日、ヤマダ電機で聞いたところ、持ち込みでも女子割がなくなると言ってました。
3円運用する際に、新品の機種を使いもせずに寝かすのがもったいないのと、パケ漏れも心配です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
auはショップ店員もサポートも言ったことに責任を持たないので、実際に経験された方のアドバイスをお聞きしたかった次第です。
いちじょー司さん、
なるほど、持込機種変での女子割(男子割)の適用継続が可能か、、、ということですね。
むむむ、今月になって女子割加入が容易になったため、私は今月からなんですよねぇ。
誰かやった人いるかなぁ。
実際に持っていってトライしてみるのがいいですね。
そのときに持っていく機種はROM機(EVO3D/PHOTON)などがいいですね。
2100円取られないし。
やった人いたら教えてくださいな。
コメントを投稿