Facebookにファンページを作りました。
ドコモの社長が、ITmedia の取材に対して、「iPhoneは扱わない」とは言っていないと答えていたことが分かりました。
新春インタビュー:スマートフォン普及後をめざし、、、
以下、記事抜粋
--------------------------------------------------------------------------------
(ドコモとAppleの)どちらにも条件がありますから、具体的にどうなるかは言えません。しかし、iPhoneは魅力的な端末だと思いますし、海外だけでなく日本でも(スマートフォン市場で)大きな実績を残しています。ドコモ側の立場では、ラインアップの中にiPhoneを持つという選択肢はあると考えています。
また、ここで1つ申し上げたいのは、我々は「iPhoneは扱わない」とは言っていないということです。魅力的な端末ですし、私の頭の中にはいつも(iPhoneのことが)あります。
---------------------------------------------------------------------------------
これまで、ドコモの発言はiPhone に対しても強気なことが多かったのですが、契約者数純減という現実に直面して、そうもいってられなくなってきたのではないでしょうか。
ドコモはトータルの契約者数としては、いまだにダントツですが、安泰ではいられません。
一番効果的なのは、やはり、iPhone を導入することですね。
それがやはり、起死回生の一打になることはありません。
Apple から多少のきつい条件を突きつけられたとしても、もはや、逃げられないかもしれませんね。
他のキャリアはその条件を呑んできているわけですからね。
ということで、今年はもしかすると、ドコモからiPhoneが出てくるかもしれません。
出てくるとすると、iPhone5 の次、つまり、10月ごろではないでしょうか。
でも、ケータイ番長は、一足先に、iPhone をドコモ回線で使っていますけどね。
iPhone4S ですが。。。
iPhone4S をドコモ回線で使う方法については、過去の記事で何度か書いていますので、参考にしてください。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿