こんなタダ玉はどうでしょうか?
おしゃべり館府中
《純新規一括0円☆》【F-08D】一括0円 + 3000当日キャッシュバック!!条件は2年契約のみ☆コンテンツなし、単体契約。クーポン利用、学割加入で増額可!!#スマホ#キャッシュバック#F08D#新規#ドコモ#当日#一括#0円#おしゃべり館府中店
《純新規一括0円☆》【F-08D】一括0円 + 3000当日キャッシュバック!!条件は2年契約のみ☆コンテンツなし、単体契約。クーポン利用、学割加入で増額可!!#スマホ#キャッシュバック#F08D#新規#ドコモ#当日#一括#0円#おしゃべり館府中店
応援学割2013で基本料金が無料になりますので、かかる費用は3円です。
(パケットシンプル契約でiモードなし) FOMA回線ならではの値段です。
応援学割も残すところあと10日です。欲しい方は検討してくださいませ
つぶやいてもいます アカウント:KeitaiBancho
Facebookにファンページを作りました。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


5 件のコメント:
応援学割2013はお一人様1回線までです。
「docomoの応援学割2013を利用されているかた」は、もう契約できません!!
いい加減なことを書くのはやめようね。
あー、情けない。
みっちゃんさん、
失礼しました。言葉たらずでした。
使用者を別にしないと、ダメですね。
逆にいえば、名義が同じでも使用者が別なら可能です。
ご指摘ありがとうございます
またまたいい加減なことを
「docomoの応援学割2013を利用されているかた」が他の家族を利用者として契約する意味は無いだろ。
学生本人は、当然応援学割で契約済みな訳だし、学生以外の家族なら本人名義で契約すればいいだけのこと。
みっちゃんさん、
おっしゃるとおりです。本人名義で契約すればもちろん学割適用されます。
わたしの場合は、わたし名義でわたしの父、母を使用人とした3回線について学割2013年が適用しております。3回線(FOMA)は最低料金という事です。
父、母名義で契約すれば済むことなので意味はないかもしれませんが。
コメントありがとうございました。
みっちゃんさん
お知らせいただいたように、家族の本人名義で契約したほうが自分名義の音声回線枠(5回線)がうまらないので、メリットありますね。
ご指摘、有難うございます。
コメントを投稿