Facebookにファンページを作りました。
月1000円でXiパケット使い放題回線を手に入れるなら今だ!
というのも、新商品が出た直後というのは、端末の価値が高いからです。
端末の価値は出た当初が一番高く、だんだん下がっていきます。
つまり、Xperia A とかGalaxy S4は今が一番価値が高いといえるでしょう。
Xperia A だと、今なら、50000円ぐらいの価値がありそうです。
そういうわけで今だ!というわけですね。
さて、月1000円でXiパケット使い放題回線の作り方の復習です。
MNPで契約したら、 データ専用回線に変更して、来月からライト割を適用してもらいます。
そうすると、月3980円でXiパケット使い放題にできます。
(ただし、データ専用契約なので、 音声通話はできません。)
ここで、Xperia A の場合月サポが3255円ありますので、引いてもらえます。
そうすると、来月からは次のような体制にもっていけます。
ライト割 3980円
SPモード 315円
月サポ -3255円
-----------
1040円
つまり、月1040円払えば、Xiパケット使い放題(3GBを超えると帯域制限入ります。)になるわけです。
ただし、最初の月はそうはいきません。いろいろ費用がかかります。
先ほどの案件で計算してみましょう。
テルル大森西口
【最新機種を、あなたに】最新機種!ドコモ #SO04E #XPERIA Aが #MNP 一括いきなり19800円!!月サポ78120円!ドコモOP、有料コンテンツ20コ、通話アプリ(2か月無料)、無料アプリ 詳細→http://amba.to/12fqz3i
初月の費用
MNP一括 19800円
MNP関連費用 5250円
コンテンツ20個x2ヶ月 約13000円
パケット定額 4980円
SPモード 315円
基本料金 780円
月サポ -3255円
--------------------
40870円
ドコモの場合、契約初月から、月サポ適用です!
というわけで、最初の月に約40000円ほどかかりますね。
それだけ払えば、月1040円でパケット使い放題回線と、Xperia A が手に入ります。
ここで、Xperia Aを売ってしまえば、初月の費用40000円は今なら、回収できそうです。
そういうわけで、今端末の価値が高いうちに手に入れておくのがよさそうなのです。
月1000円回線持ってない方は、この機会に手に入れてはいかがでしょうか。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


3 件のコメント:
まだMNPやったことない初心者ですが、月々サポートって割りに早く割引額が下がってしまうものなのでしょうか?
3,255円の時期がもう少し続くならもうちょっと案件を見守りたいですね…
これをプラスXi割の副回線にすることは可能です。
月々サポートの金額がどうなるのかは分かりません。過去の経験からは増額されることもありました。最近は減額されることが多いようにも思います。
保険でダブルに入っておくのは賢い選択だと思います。ケータイ番長の経験からも、たとえ、コンテンツ一個でも、かなりのパケットを消費する場合があるからです。ダブルに入っておけば、下限内ならば日割りになるので、うまくすればあまりお金がかかりません。
コメントを投稿