Facebookにファンページを作りました。
au iPhone5 は昨日と比べると約5000円分高いと考えてください。
ただし、フラット契約が条件の場合に同じ条件で比較したケースです。
なんどもお知らせしていますが、au のフラット定額の料金は良心的なので、日割になります。
そのため、月始めは、この定額料金がフルフルの5480円かかってきます。
しかも、毎月割は翌月から適用なので、今月分は結構かかってしまうのです。
そのため、先月末の同じ条件と比べると、約5000円分ぐらい高い買い物となります。
同じ、MNP一括0円+キャッシュバック10000円だとしても、フラット定額条件だと、
今日の価値はMNP一括0円+キャッシュバック5000円分ぐらいしかないということになります。
気をつけてくださいね。
なお、これは、auのほかのスマホでも同じことが言えます。
あと、パケットフラットに入らなくてもいいならば、もちろん、影響はないですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿