Facebookにファンページを作りました。
ソフトバンク回線のパケット定額プランの見直しについて、注意事項
ソフトバンク回線のお持ちの多くの方は20日締めになっているはずなので、今日契約内容を見直してみることは大事ですね。
さて、パケット定額プランを見直す上での注意事項があります。
標準プラン(5G)5000円から小容量プラン(2G)3500円に変更すると、1500円分の節約に
なると思うと、そう単純ではなかったりします。
それは、割引プランの割引額がパケット定額プランによってかわるからです。
以下の2つが影響する可能性があります。
人によっては、以下の2つの減額のために、あまり安くならなかったという場合もありますのでご注意ください!
1、月月割が少なくなるかも
たとえば、以下はiPhone5s を2015年3月25日以前に契約した人の場合です。
3月25日以降の人はまた、違います。
この場合にはMNP一括の場合は1350円でパケットプランによる変更はなくなったようです。
2015年3月25日以前契約
MNP一括 | MNP分割 | 新規 | 機種変更 | |
小容量(2G) | \1,050 | \3,060 | \2,160 | \2,160 |
標準(5G) | \1,350 | \3,360 | \2,460 | \2,460 |
大容量 | \2,350 | \4,360 | \3,460 | \3,460 |
2015年3月25日以降契約
MNP一括 | MNP分割 | 新規 | 機種変更 | |
小容量 | ¥1,350 | ¥3,810 | ¥2,460 | ¥2,160 |
標準 | ¥1,350 | ¥3,810 | ¥2,460 | ¥2,460 |
大容量 | ¥1,350 | ¥3,810 | ¥2,460 | ¥3,460 |
というわけで、以前の契約で標準プランから小容量プランに変更すると、
月月割が1350円から1050円に減額になります。300円分減ります。
3月25日以降の契約の場合は影響ありませんね。
また、こんな制度ができる前の月月割が大きかったころの契約も影響ないはずです。
2、 スマホBB割、スマート値引きがすくなくなるかも
スマホBB割は今はもうありませんが、以前あったものですね。
対象料金サービス | 割引額(2年間) | 対象固定通信サービス |
---|---|---|
標準(5GB)以上のデータ定額パック | 1,522円/月 |
|
データ定額パック・小容量 | 1,008円/月 |
500円ほど減額になります。
スマート値引きは現在のキャンペーンです。
対象料金サービス | 割引額 | ||
---|---|---|---|
2年間 | 3年目以降 | ||
スマ放題 オススメ | データ定額パック・大容量(10/15/20/30) | 2,000円 | 1,008円 |
データ定額パック・標準 | 1,522円 | 1,008円 | |
データ定額パック・小容量 | 500円 | 500円 | |
データ定額パック(シンプルスマホ) | 500円 | 500円 | |
データ定額パック(3Gケータイ) | 500円 | 500円 | |
スマ放題以外の料金プラン | 弊社指定のパケット定額サービス※1 | 最大500円 | 最大500円 |
ってことで、こちらの減額は大きいです。
1522円が500円になってしまいます。
減額が1022円です。でかいです。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿