Facebookにファンページを作りました。
昨年の3月の祭りで契約したソフトバンク iPhone5s 超お得回線の見直しをしてみた。
というわけで、20日締めなので、ケータイ番長が昨年の3月のキャッシュバック祭りの時に
超お得に契約したソフトバンク回線の見直しをしてみました。
4回線あります。
そのお得回線の料金は以下のようになります。
(税金が当時と変わっていますので、税金を含めた計算は異なってきます。あくまでだいたいの計算で正確なものではありません。実際には1000円ちょっと払っています。細かい計算は話の本質ではありませんので、ご容赦ください。)
Softbank の月額料金(2ヶ月目から) | 料金 | |
基本料金:ホワイトプラン(i) (バンバンのりかえ割で2年間0円) | 0 | 円 |
S!ベーシックパック(i) | 315 | 円 |
パケットし放題フラット for 4G LTE | 5980 | 円 |
iPhone5s の機種分割代金(一括0円なので0円) | 0 | 円 |
iPhone5s の月月割 | -2835 | |
ご紹介キャッシュバック | -1000 | |
スマホBB割/スマート値引き | -1480 | 円 |
月額 | 980 | 円 |
ということで、パケット使い放題で1000円ちょっとという、本当に超お得回線でした。
(しかもキャッシュバックもありましたので、、孫さんご馳走様でした。孫さん損したわけです!)
しかし、以上は最初の1年か10ヶ月の料金です。
ご紹介キャッシュバックは確か1年か10ヶ月だったので、もうそこが切れたのです。
となると、料金は以下のようになります。
Softbank の月額料金(2ヶ月目から) | 料金 | |
基本料金:ホワイトプラン(i) (バンバンのりかえ割で2年間0円) | 0 | 円 |
S!ベーシックパック(i) | 315 | 円 |
パケットし放題フラット for 4G LTE | 5980 | 円 |
iPhone5s の機種分割代金(一括0円なので0円) | 0 | 円 |
iPhone5s の月月割 | -2835 | |
ご紹介キャッシュバック | 0 | |
スマホBB割/スマート値引き | -1480 | 円 |
月額 | 1980 | 円 |
この回線が4台分になります。
よく考えると結構な負担かなと。月約8000円で4回線分です。
で、今はやりのスマ放題に変更したらお得になりはしないかと考えてみましたので、
計算してみました。
Softbank iPhone5s スマ放題に変えた場合 | 料金 | |
台数 | 4 | 台 |
基本料金:スマ放題 4台分 2700円x4台分(税込) | 11664 | 円 |
S!ベーシックパック(i)4台分(税込み) | 1296 | 円 |
データ定額10GB | 10260 | 円 |
データシェア 3台分 | 1620 | 円 |
iPhone5s の機種分割代金(一括0円なので0円) | 0 | 円 |
iPhone5s の月月割 | -11340 | 円 |
ホワイトBB | -1552 | 円 |
月額 | 11948 | 円 |
1台あたり | 2987 | 円 |
うーん、1台あたりに換算して約3000円ぐらいかかりそうですねー。
おいしくないです。
スマホBB割がぶら下げた子回線で適用されないことが痛いですね。
やめといた方がよさそうですね。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿