Facebookにファンページを作りました。
ケータイ番長!更新月の回線をどうするか思案中、その3!ソフトバンク計算してみる!
これらの記事の続きです。
ケータイ番長!更新月の回線をどうするか思案中、その2!
ケータイ番長、今月まで更新月の回線をどうするか思案中!
ソフトバンクのスマホデビュー割で計算してみます。スマホデビュー割で安売り案件やっているところを見つけるといいですね。
たとえば、こちら、
http://ke-taiotoku.sakura.ne.jp/iPhone8_ikkatsu.html
MNP一括5万円です。
実は先週末までは4万円でした。
時期によって変わるようです。3月にまた、安くなるといいですが。
さて、こちらをベースに計算してみます。
スマホデビュー割は他社のガラケーから乗り換える場合に適用だそうです。
で、一人1台までしかだめです。
2台行くときは2名義でいくか、利用者登録が必要のようです。
スマホデビュー割の場合に iPhone8 は月月割ありませんが特別割引というのが
月1420円付きます。
で、以下のようになるようです。
月額はこんな感じにできるようです。
ただし、加入時の条件がいくつかあるようです。
最初は20GBで契約しないといけないとか、通話し放題ライトじゃなくて2700円の方だとか。
これらを2か月続けると約+1万円ぐらいかかりそうです。
更新月までの2年間の合計の費用を計算してみましょう。
一括50000円
+1058円x25か月
+10000円(最初の2か月で追加でかかる費用)
+6480円(MNP関連費用 )
=8.1万円ぐらい
1年ぐらいでMNPすればもうちょっと安く済みますが、解除料を考えると月額がそもそも安いのであまり差がないですね。
iPhone8 を売って一部回収です。
今の相場は買取ショップで6.6万円ぐらいでしょうか。
もちろんSIMロック解除してから売ります。
8.1万円-6.6万円=1.5万円
さて、ここからおうち割りとか適用できるともうちょっと安くなるんじゃないでしょうか。たしかできたと思いますが。
2年間1.5万円で回線使えるならばありかもですね。
端末は売ってしまうので、別の手持ちのもので使うことになります。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿