F-12CがMNP一括4800円です。
MNPなので、MNP関連の費用が5250円かかります。
また、コンテンツなどの条件の費用がかかります。
たとえば、コンテンツ7個で一ヶ月分だとすると、一個315円として、2205円分です。
合計すると、
4800円+5250円+2205円=12255円です。
でも、この機種月々サポートが3640円もあるのです。
そうすると、月5円でもてます。
つまり、F-12Cを12255円で買ったようなものですね。しかも毎月1000円の無料通話付。
結構お得です。
また、F-12C はケータイ番長は結構気に入っています。
過去の番長記事:F12Cなかなかよいです。
タイプSS バリュー 980円(毎月1000円無料通話)
SPモード 315円
パケホーダイダブル2 2100円(下限です。パケットをほとんど使わなければです。)
月々サポート ー3640円
イービリング -105円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
0円
ユニバーサル使用料 5円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5円
テルルです。
テルル
ここを見ると他にもいろいろお得な機種があります。
物色してみてください。
人気ブログランキング/ブログ村ランキングに参加中です。
投稿ネタが面白かった方や、もっとガンバレ!と応援してくれる方、クリックをお願いいたします。


0 件のコメント:
コメントを投稿